新型コロナウィルスの影響で、結婚式のキャンセル料に悩んだカップルも多かった昨年。残念ながら今のところ、新型コロナウィルスによる自粛・予防によるキャンセル料を補償出来る保険はありません。
しかし、急な病気やケガによる結婚式のキャンセル料を補償するブライダル保険はあります。
現在、結婚式場検索サイト「Hanayume(ハナユメ)」または「小さな結婚式」を経由して結婚式場に申し込むと、無料でブライダル保険が付いてくるキャンペーンを実施中です!ブライダル保険を検討中の方はぜひチェックしてみて下さいね!
目次
ブライダル保険とは
新郎新婦の急な病気やケガによる結婚式のキャンセル料と、結婚式での設備・衣装の破損の修理費用を補償する保険がブライダル保険です。
現在、日本で結婚式に関する補償を総合的に行う結婚式総合保険は「あそしあ少額短期保険 佳き日のために」だけです。
少額短期保険なので、少ない金額で結婚式当日だけを補償する保険です。
あそしあ少額短期保険「佳き日のために」補償内容
あそしあ少額短期保険「佳き日のために」の保険料と補償内容は、以下です。
プラン名 | Aプラン | Bプラン | Cプラン |
保険料 | 5万5千円 | 3万6千円 | 1万6千円 |
キャンセル補償 | 850万円 | 500万円 | 150万円 |
修理費用補償 (式場設備・備品) |
100万円 | 100万円(自己負担額3万円) | |
修理費用補償 (貸衣装) |
30万円 | 30万円(自己負担額3万円) | |
招待客救急搬送 見舞費用補償 |
1名につき1万円(最大20名まで) | ||
新郎新婦入院一時金 |
1名につき10万円 |
保険料1万6千円~5万6千円の少額の保険料で、結婚式当日の不安を補償することが出来ます。
新型コロナウィルスによる自粛でのキャンセルは補償されませんが(自己都合扱いのため)、新郎新婦が新型コロナウィルスに感染してしまった場合や、インフルエンザやその他の病気・事故によるキャンセルは補償の対象となります。

本当に必要?ブライダル保険
新型コロナウィルス感染症の広がりで、結婚式の高額なキャンセル料につていニュースで取り上げられるようになりました。これをきっかけに「結婚式のキャンセル料に対応した保険はあるのかな?」と調べたり気にする人が増えたと思います。
私もその一人で、新型コロナウィルスのニュースをきっかけにブライダル保険について調べました。しかし自分自身が結婚式を挙げたときには、保険については耳にしたことも考えたこともありませんでした。
2019年4月に発表されたmaricuru✕ASSOCIA 少額短期保険『結婚式総合保険』に関するアンケート調査によると、ブライダル保険を知っている人は全体の63%でした。
あまり認知度の高くないブライダル保険ですが、よく考えてみると思いがけない病気やケガによるキャンセルは有り得ることです。
結婚式のキャンセル料はとても高額なので、安心のために保険に入っておくのはお勧めです。
しかし、少額とはいっても1万6千円~5万5千円の出費は痛いですよね!病気やケガがないのが一番ですし、心配しすぎでは?という気もしてきます。
迷っている人に嬉しい!無料でブライダル保険が付いてくるキャンペーン
現在「ブライダル保険、入ろうかな?要らないかな?」と迷っている人に、とても嬉しいキャンペーンが実施されています。
格安の結婚式場検索サイト「Hanayume(ハナユメ)」または少人数専門結婚式「小さな結婚式」から結婚式場に申し込むと、無料でブライダル保険が付いてくるキャンペーンです。
Hanayume(ハナユメ)のブライダル保険付きキャンペーン
格安の結婚式場を探すことが出来るサイト「Hanayume(ハナユメ)」では、随時お得なキャンペーンを実施しています。現在(2021年1月)実施中のキャンペーンはこちら。
![]() |
もらえる商品券 |
Hanayume(ハナユメ)からブライダルフェア・結婚式場見学を予約して参加すると、全員に最大26,000円分の電子マネーをプレゼント!
※関東・関西・東海・九州地域のブライダルフェアを予約した場合。中国・四国地域のブライダルフェアを予約した場合は、最大16,000円となります。 さらに、結婚式場を成約&アンケート回答で、ブライダル保険が付いてきます。 |
キャンペーン期間 |
2021/2/25まで (エントリー期間) |
キャンペーン内容 |
Hanayume(ハナユメ)からブライダルフェア・結婚式場見学予約した会場に来館すると、最大26,000円の電子マネーがもらえます。
■1会場予約&フェア参加&アンケート回答 → 5,000円分の電子マネー ■2会場予約&フェア参加&アンケート回答 → 15,000円分の電子マネー ■3会場予約&フェア参加&アンケート回答 → 20,000円分の電子マネー ■ハナユメウェディングデスクに来店(オンライン相談も可)してからの見学 または、成約アンケートに回答→ 更に6,000円分の電子マネー
さらに、結婚式場を成約&アンケート回答で、ブライダル保険が付いてきます。 |
利用者の口コミ |
![]() ハナユメの口コミレビュー!割引きの仕組みと評判「Hanayume(ハナユメ)って本当にお得なの?」「格安だけど、品質も悪いのでは?」と疑問を感じる方も多いはず。当サイトでは、インターネット上で口コミ情報を調べました。... |
公式ホームページ |
Hanayume(ハナユメ)のブライダル保険の補償内容
キャンペーン期間中にHanayume(ハナユメ)を経由して結婚式を申し込むと、ブライダル保険に無料で加入することが出来ます。
この保険は、Hanayume(ハナユメ)を運営する株式会社エイチームブライズが、三井住友海上火災保険株式会社を引受保険会社として締結する団体契約(商品付帯)です。
結婚式のキャンセル料を最大100万円までと、レンタル用品賠償料を最大30万円まで補償します。
※詳しくは、Hanayume(ハナユメ)公式ホームページ上の記載をご確認下さい。
小さな結婚式のブライダル保険付きキャンペーン
少人数専門の結婚式場「小さな結婚式」では、随時お得なキャンペーンを実施しています。現在(2021年1月)実施中のキャンペーンはこちら。
対応地域 |
全国 |
お得なブライダルフェア情報 |
■挙式基本料50%OFFキャンペーン※挙式基本料が33,500円に! ■フォトウェディング最大30,000円引きキャンペーン さらに、安心サポートとしてブライダル保険が無料で付きます。 |
利用者の口コミ |
![]() 「小さな結婚式」の口コミレビュー!本当に予算内で結婚式ができる?少人数専門の結婚式場「小さな結婚式」の口コミ情報をまとめました。... |
公式ホームページ |
|
小さな結婚式のブライダル保険の補償内容
「小さな結婚式」で提供されるブライダル保険は、上述した「あそしあ少額短期保険 佳き日のために」と同じものです。
ただし、小さな結婚式専用のプランになっているため補償内容・補償金額については「小さな結婚式」にご確認下さい。
キャンペーンを利用して、お得にブライダル保険に加入しよう
これまで、結婚式のキャンセル料に関する保険について考える人は少なかったと思います。しかし新型コロナウィルスのニュースをきっかけに、結婚式のキャンセル料の高額さに不安を抱いた人は多かったのではないでしょうか。
「Hanayume(ハナユメ)」または「小さな結婚式」では、無料でブライダル保険に加入できるキャンペーンを実施中です。
オンライン相談も実施しているので、不明点は気軽に問い合わせてみて下さいね!