レビュー

トレセンテの指輪はアフターサービスが充実!嬉しいプレゼントも!

トレセンテのスプーン

私の宝物は、TRECENTI(トレセンテ)の婚約指輪・結婚指輪です。

TRECENTI(トレセンテ)はアフターサービスがとても充実しています。購入したら終わりではなく、長く続いているTRECENTI(トレセンテ)とのお付き合いをご紹介します!

※Hanayume(ハナユメ)からの来店予約がとてもお得です!

ペアリング
6/15まで!ハナユメ指輪の来店予約で10%OFF&7,000円もらえる指輪の来店予約はHanayume(ハナユメ)がお得!来店予約してからの来店で、7,000円分の電子マネープレゼント!更に10%OFFなどのお得な特典がもらえる!...

存在感たっぷり!TRECENTI(トレセンテ)の指輪

フローラ

TRECENTI(トレセンテ)の指輪は、他のブランドの指輪に比べて個性的なデザインです。

代表作のフローラは、ダイヤモンドを花びらのように包み込む爪のデザインが特徴的!ダイヤモンドをとても大きく見せるそのデザインは、1995年に国際ジュエリーコンテスト「プラチナ・デザイン・オブ・ザイヤー」で入賞を果たしました。

私のトレセンテ

私が夫にプレゼントしてもらった婚約指輪も、TRECENTI(トレセンテ)のフローラです。

この指輪のダイヤモンドは、0.2カラットです。フローラのデザインなら、0.2カラットの小さなダイヤモンドが、こんなに大きく存在感たっぷりに見えるんです!

重ね付け
TRECENTI(トレセンテ)のフローラは、結婚指輪と重ね付けできるデザインになっています。

婚約指輪にも結婚指輪にも、希少なピンクダイヤモンドがあしらわれています。

小さくて目立たないのですが、シンプルでさりげないピンクダイヤモンドが私はとても気に入っています!

出産プレゼントが嬉しい!

出産プレゼントハガキ
TRECENTI(トレセンテ)で婚約指輪や結婚指輪を購入すると、出産プレゼントの申込みハガキがもらえます。

結婚して子供を授かったら、このハガキを投函すると出産プレゼントがもらえるんです!

私がもらった出産プレゼントは、くまの銀スプーン

このページでご紹介している特典は、私が購入した時の特典です。
現在の特典については、各店舗へご確認下さい。

トレセンテのスプーンネーム入り

こちらのスプーンは、出産プレゼントとしてTRECENTI(トレセンテ)から頂いたものです。この銀スプーンには、子供の名前と生年月日、出生体重が彫られています。

名前入りの可愛いくまのスプーンは、子供達のお気に入りです。子供達はもう8歳と7歳になりましたが、今もこのスプーンを使っています。出生体重を見ると「こんなに小さかったのか・・」と感慨深いです。

トレセンテプレゼントの手紙
出産プレゼントのくまの銀スプーンは、郵送で届きました。

プレゼントには、指輪を購入した時の担当者さんから、嬉しい直筆のメッセージ付き。

そして、なんと出産プレゼントのハガキがもう一枚!

次のお子様用に”Baby Bear”プレゼントご請求カードを同封しております
と書いてあります。

とっても気が利いていて、すごく嬉しかったです。

トレセンテのスプーン2本

嬉しいことに二人目の子供を授かったので、私は忘れずにプレゼント請求カードを投函しました。

2本目のくまの銀スプーンが届いたときは、とっても嬉しかったですよ!子供達のおそろいの銀スプーン、とっても可愛いです。

そしてまた、出産プレゼントのハガキが同封されていました。残念ながら3人目の子供は授かっていないので使っていませんが、ハガキはまだ手元に取って置いてあります。

毎年もらえるバースデープレゼント!

TRECENTI(トレセンテ)からのプレゼントは、くまの銀スプーンだけではありません。

私の誕生日が近づくと、毎年TRECENTI(トレセンテ)からバースデープレゼントのハガキが届きます。

このハガキが届くと、私は買い物ついでにTRECENTI(トレセンテ)に立ち寄って指輪を洗浄してもらい(無料です)、プレゼントをもらってきます。

最初は「何か買わないとだめかな?」とドキドキしながら行きました。でも担当の方はちゃんと私を覚えてくれていて「わあ、○○様!来て下さったんですね。指輪どうですか?ちょっと傷とか汚れを見せてくださいね」とすごく明るく迎えてくれました。

そしてお手入れ方法についてアドバイスをしてくれ、指輪を綺麗に洗浄してくれました。洗浄すると見違えるように指輪がキラキラします。バースデーハガキは、年に1回の指輪のお手入れにちょうど良いです!

しおり

トレセンテしおり

上の写真は、私がとっても重宝しているお気に入りのバースデープレゼント、しおりです。

トレセンテのしおり掛けたところ
トレセンテのしおり外側

絶妙な形で読みかけのページに引っ掛けやすく、お花のモチーフがとても可愛いです。可愛いだけではなくて、目立つので分かりやすいのもポイントです。

バースデーハガキで思い出す、指輪のメンテナンス

私の場合、いつも付けっぱなしの結婚指輪を見て「ああ、だいぶ曇っちゃってる。洗浄してもらおうかなあ」と気付くきっかけになるのがバースデーハガキです。

いつでも無料で洗浄してもらえると分かっていても、そのためだけに出掛けるのは面倒だったり「洗浄だけで行っていいのかな?」と不安にもなりますよね。

ハガキが届いたついでなら行きやすいし、可愛いプレゼントももらえちゃうのでとってもお得です!

他にも色々!TRECENTI(トレセンテ)のアフターサービス

出産プレゼント、バースデープレゼントの他にもTRECENTI(トレセンテ)には色々なアフターサービスがあります。

リフレッシュ加工

リフレッシュ加工は、5回まで無料です。(それ以上は指輪を痛めるためできません)
私も一度リフレッシュ加工をしてもらいました。まるで購入したばかりのように、傷ひとつない指輪によみがえりましたよ!

サイズ調整・歪み直し

私は既に2回もサイズ調整をしてしまいました。婚約指輪は夫がサプライズプレゼントしてくれたので、サイズが合わずに直したのが一度目。その後、妊娠・出産して私が少し太ってしまったので二度目のサイズ直し。

サイズ直しは3回が限度だそうです。もう太ってはいけない!というプレッシャーを感じています。

ダイヤ落ち・紛失保証

リングの種類などにもよるそうですが、私が夫に婚約指輪をプレゼントしてもらった時は「もしダイヤモンドが落ちて紛失してしまったら、同じグレードのダイヤモンドを無償で付け直してくれる」と説明されました。

アニバーサリージュエリー優待

バースデープレゼントのハガキには、アニバーサリージュエリーの案内も付いています。TRECENTI(トレセンテ)のネックレスやピアスを、優待価格で購入できます。

私は娘がもう少し大きくなったら、TRECENTI(トレセンテ)のファインジュエリーをプレゼントしたいな、と思っています。

指輪の購入には来店予約がお勧め

指輪を購入するときは、来店予約をするのがお勧めです。来店予約をすると待ち時間なく対応してもらえたり、試着用の指輪を予め用意しておいてもらうことができます。

また、来店予約してから来店するだけで、商品券がもらえたり、お得な特典がもらえます。

指輪選びには、お得な来店予約をぜひ利用してみてくださいね!

指にはめた婚約指輪
【2023年6月更新】指輪の来店予約、今一番お得なサイトはどこ?2021年3月、一番お得な、指輪の来店予約が出来るサイトをご紹介します。...