「○○婚」という名称の格安結婚式紹介サイトがたくさんあります。「ハナユメ(旧:すぐ婚ナビ」「スマ婚」「楽婚」「ゼロ婚」「ママ婚」などです。
似たような名前ばかりで、サイトを見てみると内容も似ています。どこがどう違うのかとても分かりづらいですよね。
当サイトでは、格安結婚式紹介サイトについて、それぞれの特徴と違いをまとめました。結婚式場探しの参考になれば幸いです。
格安結婚式紹介サイトが登場した背景
日本の結婚式は、数百万円もの大金を1日で使う、とても高価なイベントです。「一生に一度のお祝い事だから」と、親の援助を受けながら多くの方が高額な結婚式を挙げてきました。
しかし、現在は不況の時代です。少子高齢化、正社員雇用の減少、親の援助も期待できなくなっています。結婚式を挙げないという選択をするカップルも増えています。
そんな中、「結婚式にかかる不透明なコストを削減し、誰もが結婚式を挙げられるようにしよう」と誕生したのが、「ハナユメ」や「スマ婚」を始めとする格安結婚式ビジネスです。
「格安でも一流の結婚式」は本当か
数百万円もかかる結婚式を、安い価格に抑えることは本当に可能なのでしょうか。ハナユメでは「“ハナユメ割”で結婚式の費用が100万円以上おトクになることも?!」と宣伝しています。100万円の値引きは随分大きな金額ですよね。「値引きする代わりに、貧相な結婚式になるのでは?」という疑問を持つ方は多いと思います。
格安結婚式紹介サイトは、果たして消費者のニーズにあった結婚式を提供できているのでしょうか。当サイトでは、格安結婚式紹介サイトの実態を調べてみました。
格安結婚式の仕組み
格安結婚式場紹介サイトは、主に「パッケージ化・限定的な日取り・薄利多売」によって格安結婚式を実現しています。
・パッケージ化
・限定的な日取り
・薄利多売
パッケージ化
「スマ婚」、「ゼロ婚」のような結婚式プロデュース会社(※参考)では、結婚式に必要な衣装や料理などをパッケージ化することで価格を抑えています。
ドレスはこの中から、料理はこのメニューから、というようにあらかじめ決められたものから選択することでコストを削減しています。
オリジナリティのある結婚式を挙げることは難しくなりますが、一般的で無難な結婚式を挙げるには充分な内容になっています。
結婚式プロデュース会社: 自社で結婚式場は持たず、他社の結婚式場のスペースを借りて、結婚式のプランニングを行う企業。
限定的な日取り
「Hanayume(ハナユメ)」のような結婚式場紹介サイト(※参考)では、結婚式場に空きがある日を利用することで価格を抑えています。
例えば「仏滅」や平日、真夏や真冬など人気のない日取りは結婚式場を安く利用することができます。また、結婚式までの準備期間が短いほど、空いている式場を格安で利用することができます。
結婚式場はなるべく空いている日を作りたくないため、空いてしまった日の会場を格安で提供しているのです。
お日柄や曜日にこだわりたい方にはあまり向かないサービスと言えそうですが、「たまたま良い日が空いている」ということもあります。まずは希望に合う結婚式場があるかどうか、気になるサイトの相談デスクで確認してもらうのがお勧めです。
結婚式場紹介サイト:自社で結婚式場は持たず、他社の結婚式場を紹介する企業。紹介するだけなので、結婚式のプランニングは結婚式場側が行う。
薄利多売
「スマ婚」や「楽婚」「ゼロ婚」のような結婚式プロデュース会社は、自社の結婚式場を持たずに複数の結婚式場と提携しています。そのため、1日にたくさんの結婚式を実施することが可能です。1回の結婚式の利益が少なくても、多売することで利益を出すことができます。
逆にホテルやゲストハウス、レストランのような結婚式場は、自社の結婚式場でのみ結婚式を行います。1つの結婚式場で1日に実施できる結婚式数には限りがあります。そのため、多売することは不可能であり、価格を抑えるのが難しいのです。
他社とはちょっと違う、格安結婚式場を運営している企業
前述したように、格安結婚式紹介サイトでは「パッケージ化・限定的な日取り・薄利多売」により格安結婚式を実現しています。これらの企業では、自社の結婚式場を持っていません。
これに対して、自社の結婚式場を持っている格安結婚式紹介サイトが「ルクリアモーレ」「セントレジェンダ沖縄」「小さな結婚式」です。
ルクリアモーレ
株式会社エスクリは、全国に結婚式場を持つ東証一部上場企業です。複数の結婚式場、レストランを運営しているブライダル企業です。
自社で持つ結婚式場の空き日程を利用して、格安プランを提供しています。
美しいチャペルで人気の豪華な会場で、格安の結婚式を挙げることが出来ます。
※詳しくはこちら↓
セントレジェンダ沖縄
株式会社エスクリは、全国に結婚式場を持つ東証一部上場企業です。複数の結婚式場、レストランを運営しているブライダル企業です。
挙式料無料などの格安プランを提供しています。(※時期によるので、公式ホームページでご確認下さい)
美しい沖縄の海辺で、人気のリゾートウェディングを挙げることが出来ます。新婚旅行も兼ねてしまえば、とってもリーズナブルですよ!
※詳しくはこちら↓
小さな結婚式
「小さな結婚式」は、少人数に特化した格安結婚式サイトです。
少人数だから格安なのは当たり前、と思われるかも知れませんが、格安の理由はそれだけではありません。
「小さな結婚式」は、全国に自社の結婚式場を持つ企業です。
写真撮影・ドレス・インテリアまで全て自社ブランドを持つことで外部ショップとのマージンをなくし、低価格でも高品質の結婚式を実現しています。
最低価格保証(ベストレート保証)を行っている企業
格安結婚式の仕組み(パッケージ化・限定的な日取り・薄利多売)とはちょっと違うのですが、最低価格保証(ベストレート保証)を行っている企業があります。
最低価格保証(ベストレート保証)とは、同じ結婚式場・同じ条件であれば最低価格を保証するという約束のことです。
この保証を行っているサイトが「tokihana(トキハナ)」と「gensen wedding(ゲンセン ウェディング)」です。どちらも株式会社リクシィが運営しています。
例えば、ある格安結婚式場紹介サイトで「この日は仏滅だから30%OFFです!」と紹介している結婚式場があったとします。
その同じ仏滅の日に「tokihana(トキハナ)」または「gensen wedding(ゲンセン ウェディング)」から結婚式を申し込むと、必ず30%OFF以下の価格で結婚式を挙げることが出来ます。
最低価格保証(ベストレート保証)が実現できる理由は、広告費の削減です。「tokihana(トキハナ)」と「gensen wedding(ゲンセン ウェディング)」の広告はインターネット上が中心です。また、他の結婚式場紹介サイトのように「ブライダルフェア参加で○○万円もらえる!」というキャンペーンを行っていません。
tokihana(トキハナ)
tokihana(トキハナ)に掲載されている結婚式場は、特別な条件を満たした結婚式場のみです。
その特別な条件とは、最低価格保証(ベストレート保証)と持ち込み自由(一部除外あり)。
tokihana(トキハナ)では、価格や持ち込み料などの面で花嫁の不安に寄り添える結婚式場のみを掲載しています。
そのため掲載されている結婚式場の数は少ないのですが、安心して申し込むことが出来ます。
gensen wedding(ゲンセン ウェディング)
結婚式の内容をある程度決めてから、その理想が叶う結婚式場を紹介してくれます。
オリジナルウェディングを挙げたい方や、「どんな結婚式にしたら良いのか分からなくて、アドバイスが欲しい!」という方にお勧めです。
gensen wedding(ゲンセン ウェディング)はtokihana(トキハナ)の姉妹サイトです。tokihana(トキハナ)と同様に最低価格保証(ベストレート保証)が約束されているので安心して申し込むことが出来ます。
格安結婚式紹介サイトの特徴と、格安の理由
主な格安結婚式紹介サイトの特徴と、格安を実現している仕組みをまとめました。
Hanayume(ハナユメ)
運営会社・業態 |
株式会社エイチームブライズ ・結婚式場紹介業(※1) |
対応地域 |
関東・関西・東海・九州・国内リゾート・海外リゾート |
特徴 |
■6ヶ月以内の準備期間や、限定的な申し込み期間などにより、特典が受けられる。
■予約特典:挙式費用特別割引き(ハナユメ割)、式場によりドレス1着サービスなど ■ブライダルフェア予約で高額な商品券がもれなくもらえる。 |
格安の理由 |
■直近(準備期間6ヶ月以内)、期間限定、申込日限定などの結婚式なので、空きのある会場を格安で紹介できる。 |
詳細・利用者の口コミ |
「ハナユメ」ってどんなサイト?結婚式が格安になる仕組みは?結婚式費用が100万円お得になることもあるHanayume(ハナユメ)。その仕組みと特徴を詳しくご紹介します。... ハナユメの口コミレビュー!結婚式費用が安くなるってホント?割引きの仕組みと評判「Hanayume(ハナユメ)って本当にお得なの?」「格安だけど、品質も悪いのでは?」と疑問を感じる方も多いはず。当サイトでは、インターネット上で口コミ情報を調べました。... |
公式ホームページ |
|
ルクリアモーレ
運営会社・業態 |
株式会社エスクリ ・結婚式場運営業(※3) |
対応地域 |
関東・東北・中部・北陸・近畿・中国・九州 |
特徴 |
■自社で結婚式場を運営しているので、空き日程を利用して格安の結婚式が挙げられる
■少人数結婚式なら99,000円~! ■直近割、平日割、挙式時間割、お日柄割の4つの割引きでお得になる ■少人数でも豪華なチャペルで挙式を挙げたい人にお勧め! |
格安の理由 |
■自社で結婚式場を運営しているので、空き日程を利用して安いプランを提供出来る |
利用者の口コミ |
「ルクリアモーレ」の口コミレビュー!コスパの高い格安・少人数結婚式格安で豪華なチャペルでの挙式が叶う「ルクリアモーレ」。口コミ情報と、格安の仕組みについてまとめました。... |
公式ホームページ |
|
スマ婚
運営会社・業態 |
タメニー株式会社・結婚式プロデュース業(※2) |
対応地域 |
関東・関西・東海 |
特徴 |
「スマ婚」は「スマート婚」の略称。結婚式の余分なマージンと不透明料金を排除し、従来の結婚式の半額での結婚式を提案。
■持ち込み料が無料 ■後払いOK |
格安の理由 |
■結婚式をパッケージ化することで、価格を抑えている。
■提携している式場の空いている日に結婚式を実施するため、通常の価格よりも低価格で式場を利用できる。 ■結婚式の細部にはこだわらず、とにかく格安で結婚式を挙げたいというカップル向け。 格安結婚式「スマ婚」とは?スマ婚のサービスと安さの理由格安結婚式の草分け的存在「スマ婚」。スマ婚が格安結婚結婚式を実現出来る仕組みやその特徴、口コミを詳しくご紹介します。... |
利用者の口コミ |
「スマ婚」の口コミレビュー!一流の結婚式が格安って本当?「スマ婚」は、結婚式にかかる余分なマージンや持ち込み料などの不透明な費用を排除し、必要なものだけを残す「スマートな結婚式」の実現を目指しています。当サイトでは、インターネット上で「スマ婚」に関する口コミ情報を調べてまとめました。... |
公式ホームページ |
|
ゼロ婚
運営会社・業態 |
株式会社スキナウェディング・結婚式プロデュース業(※2) |
対応地域 |
東京・大阪・京都 |
特徴 |
新郎新婦の持ち出し費用ゼロ円での結婚式を提案。具体的には、結婚式費用を後払いにし、ご祝儀で費用を支払うという仕組み。
■出席人数からご祝儀の額を予想し、ご祝儀内での結婚式プランを組み立てる。 ■持ち込み料が無料 ■お日柄、曜日などに制限がない ■後払いOK |
格安の理由 |
■クオリティが高くてリーズナブルな外部ショップと提携し、中間マージンをカット。
■全ての持ち込み料が無料。アイテムを手作りする、写真撮影を知り合いのカメラマンに頼むなど、工夫次第で節約できる。 ■テレビCMなどを作らずに、インターネット媒体での集客をメインにすることで広告費の削減に成功。 |
利用者の口コミ |
「ゼロ婚」の口コミレビュー!結婚式のクオリティは大丈夫?ゼロ婚は、新郎新婦の持ち出し費用ゼロ円で実現する結婚式を提案しています。その評判はどうなのでしょうか。当サイトではインターネット上で口コミ情報を調べました。... |
公式ホームページ |
|
小さな結婚式
運営会社・業態 |
株式会社レック・結婚式場運営業(※3) |
対応地域 |
全国 |
特徴 |
■少人数専門の結婚式場。自社で運営している。
■少人数結婚式を格安で挙げることができる。 ■自社ブランドの衣装、ヘアメイク、フォトグラファーなどを保有している。 |
格安の理由 |
■自社の結婚式場を運営し、自社ブランドの衣装やヘアメイクを持っているため、外部ショップとの中間マージンを省くことができる。
■少人数・低価格の結婚式に特化している。 ■自社ブランドによるパッケージ化を行うことで、余計な追加料金を発生させない。 |
利用者の口コミ |
「小さな結婚式」の口コミレビュー!本当に予算内で結婚式ができる?少人数専門の結婚式場「小さな結婚式」の口コミ情報をまとめました。... |
公式ホームページ |
|
tokihana(トキハナ)
運営会社・業態 |
株式会社リクシィ・結婚式場紹介業(※1) |
対応地域 |
全国 |
特徴 |
■最低価格保証(ベストレート保証)により、同じ結婚式場・同じ内容ならどこよりも安く結婚式を挙げることが出来る。
■掲載されている結婚式場のほとんどが持ち込み自由。 ■ブライダルフェア予約や来店予約による特典が無い(その分のコストを最低価格保証として還元)。 |
格安の理由 |
■広告費を削減し、掲載する結婚式場の条件を絞ることで最低価格保証(ベストレート保証)を実現している。 |
詳細 |
結婚式の最低価格を保証する「トキハナ」。ゼクシィや他サイトとの違いは最低価格を保証し、持ち込み自由な結婚式場を紹介するサイト「トキハナ」をご紹介します。見積もりチェックやLINE相談など、便利なサービスが沢山!... |
公式ホームページ |
|
gensen wedding(ゲンセン ウェディング)
運営会社・業態 |
株式会社リクシィ・結婚式場紹介業(※1) |
対応地域 |
全国 |
特徴 |
■最低価格保証(ベストレート保証)により、同じ結婚式場・同じ内容ならどこよりも安く結婚式を挙げることが出来る。 ■プランナーと一緒に結婚式プランを作ってから、最適な結婚式場を紹介してもらえる。 ■オリジナルウェディングの提案 |
格安の理由 |
■広告費を削減し、掲載する結婚式場の条件を絞ることで最低価格保証(ベストレート保証)を実現している。 |
詳細 |
最低価格を保証!コンセプトを先に決めるgensen wedding(ゲンセン ウェディング)2017年1月に誕生した結婚式場検索サイト、gensen wedding(ゲンセン ウェディング)。結婚式場の最低価格(最大限の値引き)保障など、新しいサービスの特徴と運営企業をご紹介します。... |
公式ホームページ |
|
ママ婚
運営会社・業態 |
株式会社リベルタ ・結婚式場紹介業(※1) |
対応地域 |
全国 |
特徴 |
マタニティウェディングに対応している会場のみを紹介している、マタニティウェディング専門の検索サイト。
■マタニティウェディングに関するオンライン無料相談ができる。 ■マタニティウェディングに適した会場探しを手伝ってくれる。 ■マタニティウェディングならではの格安プランを紹介してくれる。 |
格安の理由 |
■マタニティウェディングの場合、結婚式までの準備期間が1~5ヶ月以内と短くなることが多い。そのため、直近の式場の空き日を利用でき、価格が安くなる。 |
利用者の口コミ |
ママ婚の口コミレビュー!ママ婚のメリットは?チャット相談を試してみました「ママ婚」は、国内唯一のマタニティウェディング専門の結婚式場検索サイトです。インターネット上で「ママ婚」に関する口コミ情報を調べてまとめました。... |
公式ホームページ |
|
楽婚
運営会社・業態 |
株式会社ベストブライダル・結婚式プロデュース業(※2) |
対応地域 |
関東・関西・東海・海外リゾート・国内リゾート |
特徴 |
楽婚はほぼ「スマ婚」と同様のサービス。
■持ち込み料が無料 ■後払いOK |
格安の理由 |
■結婚式をパッケージ化することで、価格を抑えている。
■提携している式場の空いている日に結婚式を実施するため、通常の価格よりも低価格で式場を利用できる。 ■結婚式の細部にはこだわらず、とにかく格安で結婚式を挙げたいというカップル向け。 |
公式ホームページ |
|
注釈
(※1): 自社で結婚式場は持たず、他社の結婚式場を紹介する企業。紹介するだけなので、結婚式のプランニングは結婚式場側が行う。
(※2): 自社で結婚式場は持たず、他社の結婚式場のスペースを借りて、結婚式のプランニングを行う企業。
(※3): 自社で結婚式場を持ち、結婚式場の運営や結婚式のプランニングなどをトータルに行う企業。
実際に足を運んで確かめよう
格安結婚式紹介サイトに興味があれば、まずは実際に足を運んでスタッフの話を聞いてみましょう。「格安」と言っても、その仕組みは会社によって違います。運が良ければ、掘り出し物の結婚式場を格安で予約できるかもしれませんよ!