プラコレウェディングは、スマホやパソコンから気軽に結婚式場探しの相談ができるサイトです。
「ウェディング診断」という簡単なアンケートに答えると、お勧めの結婚式プランが届きます。
またプラコレウェディングからの予約で一休.comで使えるクーポン券がもらえます。
気になる結婚式プランが届いたら、式場のプランナーと直接LINEでやり取りすることも可能!オンラインで結婚式場探しが出来る、新しいツールです。
プラコレウェディングのウェディング診断に答えると、どんな結婚式のプランが届くのでしょうか。当サイトではプラコレウェディングさんの許可を得て、試しに使わせてもらいました。
私は既婚者ですが、これから結婚式を挙げる花嫁の気持ちになって、使ってみた感想をレポートします!
ウェディング診断をやってみた
プラコレウェディングの結婚式場探しは「ウェディング診断」から始まります。
ウェディング診断に掛かる時間は、3分!かんたんそうなので試しにやってみました。どんな結婚式プランが提案されるのか、楽しみです。
タイプを選ぶ
まずはこんな画面が表示されるので、結婚式のタイプを選びます。

一般的な披露宴の他に、少人数プランや挙式だけのプラン、フォトウェディングのプランなども選べます。私は「挙式会食(少人数)プラン」を選んでみました。
スタイルを選ぶ
次は、結婚式のスタイルを選びます。

「ホテルやチャペルも素敵だけど、今は新型コロナウィルスの心配もあるし・・」と考えた私は「ガーデンウェディング」と「フリースタイルウェディング」を選んでみました。
「フリースタイルウェディング」って、大手の結婚式場検索サイトではあまり見かけませんよね。どんな結婚式プランが届くのか、興味津々です。
こだわりたいポイントを選ぶ
次に表示されるのは、こだわりたいポイントを選ぶ画面です。

こだわりたいポイントは複数選ぶことができ、選択肢も沢山あります。「あれもこれも!」とたくさん選びたくなってしまいましたが、私は少し遠慮して「カジュアルでアットホームに」「オリジナルウェディングケーキ」「シンプルにして予算を抑えたい」の3項目を選びました。
エリアを選ぶ
次は、結婚式を挙げる地域を選択します。

ここでは、東京全体を選びました。エリアの選択は「東京・銀座・皇居周辺」「品川・浜松町・目黒周辺」など細かく選択することが出来ます。
会場選びのこだわり
次は、会場選びのこだわりを選択します。

最大3つまで選ぶことができます。私は「ガーデン挙式ができる」「料理が美味しいと評判」の2つを選びました。料理は、やっぱり美味しいものが食べたいですよね。
ここでの選択肢には「自由な場所で(船上/学校/水族館etc)」や「ペットOK」「プールがある」などもありました。こういった選択肢を選ぶと、ちょっと変わった結婚式のプランが届きそうで面白そうですね!
会場イメージ
次は、会場イメージを選びます。

私は「ナチュラル 緑を感じる」を選びました。
私はウェディング診断を試してみるまでは、何も結婚式のイメージを考えていませんでした。それが質問に答えるうちに、自然に結婚式のイメージが浮かんでくるから不思議です。
私の頭に浮かんできた結婚式のイメージは「ガーデン挙式で、緑に囲まれた会場。料理は美味しくて、身近な人と開放的で明るい結婚式」です。
予算を選ぶ
次に、予算を設定します。

私は「ゲスト人数 20名程度、予算20~100万円程度」に設定してみました。この少ない予算で、どんな結婚式プランが届くのか楽しみです。続けて「希望の時期」「日付」を選びます。
私は「2021年」を選びました。時期、日付は「未定」にしておきました。
お得なプラン選択
「お得なプランをもらいませんか?」という画面が表示されて、3ヶ月以内プランやマタニティプランなどを選ぶことができます。

私はとりあえず「通年」プランにしておきました。
要望の入力
最後に、結婚式への要望を入力する画面です。自由に思っていることを入力できます。

この画面では20文字以上入力しないと送信できません。私は最初、勘違いをして20文字以内かと思ってしまいました。そこで一生懸命に短く簡潔にまとめようと思っていたのですが、違いました。
「少人数で気軽な結婚式、貸し切り会場。新型コロナウィルスでも安心の会場希望」と書いてみました。
ユーザー登録して診断結果を保存
これでウェディング診断は終わりです。あとはユーザー登録して診断結果を待ちます。

私は「メールアドレスで保存」を選びました。メールアドレスで保存するには、名前・メールアドレス・パスワードの入力が必要です。
すぐにメッセージが届いた!
ユーザー登録後、メッセージが届くまでしばらく待つのかなと思っていたら、すぐにメッセージが表示されました。

早速、お勧めのブライダルフェアがいくつか表示されました。気になるブライダルフェアがあれば予約することが出来ます。気に入るブライダルフェアが無かったり、ゆっくり考えたい場合には「ブライダルフェアに参加しない」「他のプランを紹介して欲しい」という選択肢を選ぶことが出来ます。
私はすぐに決めることは出来ないと思ったので「ブライダルフェアに参加しない」をクリックしました。
その後、ユーザー登録したメールアドレスの受信メールをチェックしてみると、プラコレウェディングからマイページのURLが届いていました。
お勧めプランがたくさん届く!
プラコレウェディングにユーザー登録すると、マイページのURLがメールに届きます。
マイページを開くと、そこには私の要望に応じた結婚式プランがずらりと並んでいます。

「こんなにたくさん!?」と驚いてしまうくらい沢山のプランが表示されました。割り引きやキャンペーン情報も見ることが出来ます。
私はウェディング診断の、結婚式のスタイルのところで「フリースタイルウェディング」を選択しました。私は「フリースタイルウェディングでの挙式ってあまり無さそうだけど、ちゃんと届いたのかな?」と気になっていましたが、ちゃんと届いたプランの中にありました!
花嫁がウェディングドレスの上にGジャンをはおっていたり、サングラスをかけていたり。おしゃれで自由な結婚式を提案する結婚式場が紹介されていました。
「こんな結婚式場があるんだ!」と驚いてしまいました。この個性的な結婚式は、自分で結婚式場検索サイトで探しても見つけることは出来なかったかも知れません。こういう発見が出来るところが、プラコレウェディングというサービスの良さなんですね。
もっと色々なプランが見たい場合は、チャット画面に「他のプランを紹介してほしい」という選択肢があるので、選択して送信すると更に他のプランを送ってくれます。
アドバイザーが質問に答えてくれる
ウェディング診断を元にたくさんのプランが届きましたが「チャット画面のアドバイザーはちゃんと質問に答えてくれるのかな?ロボットなのかな?」と疑問を感じた私は、試しにアドバイザーに質問を送ってみました。

質問と回答はこちら。↓
まずは、感染症予防をしっかりとられる事が大切だと思われます。こちらは各会場に見学にいかれた際に、実際の対応と、当日の対策を聞くことをおすすめ致します。
また、演出やテーブル配置なども考慮する必要がございますので、こちらも見学時にはぜひ聞いておくと安心ですよ!
なるほど、気になることは見学時にしっかり聞いてみるのが良いということですね。
チャットでの質問へは、5分も経たずに回答が来ました。アドバイザーはロボットではなくて(疑ってすみません)、ちゃんと回答してくれました。
その後も会話のやり取りが続きました。きちんと話を聞いてくれている感じがして嬉しかったです。
後日、プラコレさんに質問する機会があったので「チャットのアドバイザーはロボットの自動応答ですか?」と聞いてみました。
すると「営業時間中は、生身のアドバイザーが一つ一つのご質問に回答を入力しています。夜中などの営業時間外はロボットが自動応答しています。」とのことでした。
私にピッタリのオリジナルプランが届いた!
アドバイザーとやり取りした後、半日くらいしてプラコレウェディングから「オリジナルプランが届きました!」とメールが来ました。
見てみると、これは正に私の要望にピッタリ!

少人数でも貸し切れるガーデンウェディングで、開放感のある会場、コロナウィルス対策もしっかりされているとのことです。
私の不安に応えてくれて、要望をすべて満たしている結婚式プランです。これはすごいと思いました。
もし私に結婚式を挙げる予定があったら「すぐにプランナーに相談してみたい!」と思うプランでした。
私がプラコレウェディングを使ってみた感想
私が実際にプラコレウェディングを使ってみた感想は、以下です。
■思っていたよりたくさんのプランが届く!
■たくさんのプランが届くから見るのが楽しい!
■割り引きが意外と多い
■アドバイザーがすぐに質問に答えてくれる
■理想通りのオリジナルプランが届いた!
私は費用を少なめに設定したので(20万~100万円)、あまりプランが届かないのでは?と思っていましたが、意外にたくさんのプランが届きました。自分で検索サイトを探すよりも、思いがけないプランが届くので楽しかったです。
そして「プラコレ割で46万円OFF」など、プラコレウェディングにはお得な割り引きがあるということも意外でした。
アドバイザーの存在も嬉しいです。一人で検索画面とにらめっこして長い時間を費やしながら結婚式場を探すよりも、アドバイスしてくれる人がいるって頼もしいと思いました。
アドバイザーはきちんと私の要望を聞いてくれて、要望通りのオリジナルプランを送ってくれました。私が一人でインターネット検索しても、この最高のプランを見つけることは出来なかったと思います。私に結婚の予定が本当にあったとしたら、すごく嬉しい気持ちになったと思います。
プラコレウェディングの口コミレビュー
今回、私はプラコレウェディングのサービスを体験させていただきましたが、私は既婚者です。実際にプラコレウェディングを通して結婚式を挙げることはできません。
そこで、プラコレウェディングを利用して結婚式を挙げた方の口コミを調べてみました。
※詳しくはこちら↓

インターネット上でプラコレウェディングの口コミを探してみると「アドバイザーの〇〇さんがとても良かった」「手軽に式場を探せる」「特典が豊富」という声が多く見られました。
プラコレウェディングの良さは、手軽さと丁寧なアドバイスだと思います。私も実際に使ってみて、とても便利なツールだと思いました。
試してみよう!
ウェディング診断に応えるだけで、結婚式のプランがたくさん届くプラコレウェディング。
チャットで結婚式場探しからブライダルフェア・式場見学予約まで出来てしまう、とても便利なサービスです。
私も試しに使ってみましたが、自分では見つけられないような結婚式のプランが届くので楽しいですよ!
結婚式場探しに行き詰っている人や面倒くさがりの人、誰かの客観的なサポートが欲しい人にお勧めです。利用は無料なので、ぜひウェディング診断を試してみて下さいね!