婚約指輪・結婚指輪を探しているならぜひお勧めしたい、指輪の来店予約。

混雑する土・日・祝日は、店舗側も来店予約を推奨しています。人気店は来店予約が必須の場合もあります。
来店予約してから来店するとゆっくりと指輪を見ることが出来る上に、お得な特典がもらえちゃうのでとてもお勧めです!
中でもお勧めしたい指輪の来店予約サイトがマイナビウエディングです。

マイナビウエディングの来店予約特典はとても豪華です。ここでは、特に豪華な特典が用意されているマイナビウエディングの限定ブランドについて、ブランドの特徴を詳しく解説します。
ラザールダイヤモンドブティック
エクセルコ ダイヤモンド
BIJOUPIKO (ビジュピコ)
I-PRIMO(アイプリモ)
ケイウノ ブライダル
限定ブランドと人気ランキング
マイナビウエディングの限定ブランドは、人気ランキングでも上位のブランドです。
マイナビウエディングの人気ランキングは、マイナビウエディングが各ブランドの閲覧数や来店予約数から算出したランキングです。限定ブランドの人気ランキングと、その特徴をまとめました。
限定ブランド | ランキング | 特徴 |
銀座ダイヤモンドシライシ | 1位 |
■日本初のブライダルジュエリー専門店 ■イスラエルに現地法人を持ち、独自の仕入れルートで高品質・低価格を実現 ■結婚指輪:89,500円~ ■婚約指輪:170,000円~ |
I-PRIMO(アイプリモ) | 2位 |
■ブライダルジュエリー専門店 ■「パーソナルハンド診断」で似合う指輪を提案 ■アジア最大級の展開エリア ■結婚指輪:67,100円~ ■婚約指輪:159,500円~ |
BIJOUPIKO (ビジュピコ) | 3位 |
■指輪のセレクトショップ ■国内最大級の品ぞろえ ■120ブランドを取り揃え ■結婚指輪:49,000円~ ■婚約指輪:97,900円~ |
ラザールダイヤモンドブティック | 4位 |
■世界三大カッターズブランドの一つ ■100年以上の歴史を持つNY発のブランド ■結婚指輪:94,600円~ ■婚約指輪:129,800円~ |
ケイウノ ブライダル | 5位 |
■オーダーメイドの指輪ブランド ■リフォーム、修理に長年の実績 ■結婚指輪:66,000円~ ■婚約指輪:122,100円~ |
エクセルコ ダイヤモンド | 6位 |
■ベルギーに200年以上続くカッターズブランド ■世界第1位の称号を獲得(2011年度のダイヤモンドブランドランキングTOP10にて) ■結婚指輪:124,500円~ ■婚約指輪:210,000円~ |
上記のランキングは2025年5月のものです。現在のランキングはマイナビウエディング公式ページでご確認下さい。
銀座ダイヤモンドシライシ

画像引用:銀座ダイヤモンドシライシ
銀座ダイヤモンドシライシは、国内最大級のブライダルジュエリー専門店です。1994年に日本初のブライダルジュエリー専門店として誕生しました。運営会社は株式会社NEW ARTです。
※株式会社NEW ARTは、エクセルコダイヤモンドも運営しています。
銀座ダイヤモンドシライシでは、ダイヤモンドとリングを5000通り以上のバリエーションから組み合わせて作る「セミオーダーリング」でオリジナルの指輪を作ることが出来ます。
マイナビウエディングの人気ランキングでは第1位を獲得しており、品質の良さと求めやすい価格に人気があります。
価格
価格の目安は以下です。
結婚指輪 | 89,500円~ |
婚約指輪 | 170,000円~ |
銀座ダイヤモンドシライシの指輪は、高品質でありながら手の届きやすい価格です。
銀座ダイヤモンドシライシはイスラエルに現地法人を持ち、世界三大市場(インド・イスラエル・ベルギー)から直接仕入れたダイヤモンドを販売しています。
そのため流通コストを省くことが出来、高品質のダイヤモンドを他社と比べて低価格で提供しています。

画像引用:銀座ダイヤモンドシライシ
付け心地
銀座ダイヤモンドシライシは、指輪の付け心地にこだわっています。
長く身に着ける結婚指輪・婚約指輪は、付け心地がとても大切です。
銀座ダイヤモンドシライシの指輪は、指にあたる内側の部分に緩やかなカーブを付ける内甲丸と呼ばれる造りを用いており、滑らかで指当たりの良い形状が特徴です。

画像引用:銀座ダイヤモンドシライシ
上の画像(↑)の右側が内甲丸の造りを用いた指輪のイメージです。国内ブランドでは、結婚指輪・婚約指輪の造りに内甲丸が多く選ばれています。
品質
銀座ダイヤモンドシライシでは、ダイヤモンドの4Cと呼ばれる評価基準の他にダイヤモンドの輝きを評価する「サリネ・ライト」を用いています。

銀座ダイヤモンドシライシが仕入れる研磨済みダイヤモンドの99%は、最高評価Ultimate(アルティメイト)のダイヤモンドであることが証明されています。
アフターフォロー
銀座ダイヤモンドシライシでは、指輪購入後に無期限でアフターサービスを受けることが出来る永久保証サービスを提供しています。
■サイズ直し
■クリーニング
■歪み直し
■石揺れ補償
■再ナノジュエリーコート加工
(施行された方のみ)
■再つや消し加工
(施行された方のみ)
口コミ
当サイトでは、銀座ダイヤモンドシライシに対しての口コミをインターネット上で調べました。代表的と思われる意見をご紹介します。
良い評価の口コミ
最初緊張していましたが、店員さんが笑顔で出迎えてくれて安心しました。
デザインとつけ心地の両方がある指輪を探してくれてとても満足しました。
最初、ストレートがいいと思っていました。つけてみるとウェーブが少し入っているものがよくなって、写真を撮りました。さりげないダイヤの輝きに惚れました。
(ゼクシィより)
(質問)
銀座シライシの婚約指輪 どうですか?質は良いかしら(回答)
ダイヤモンドの質は良いです。ノーブランドのダイヤに比べると割高感がありますが、リサイクルダイヤモンドが紛れていません。
ダイヤモンドシライシはカットに重きを置いていて、全てのダイヤがトリプルエクセレントです。
大きさより輝きの方が大事だと思えば、お買い得感のあるお店です。
リングのデザインが豊富でデザイン代が大手ブランドより安いため、その分をダイヤモンドに充てられるのが良いところです。
とにかく大きさ!と思うなら銀座の宝飾品店を回ってリサイクルダイヤモンドを買って、別のジュエリーショップでリングに加工してもらうのが一番価格を抑えられます。
(Yahoo!知恵袋より)
銀座ダイヤモンドシライシは、日本初のブライダルジュエリー専門店です。
イスラエルに現地法人を持ち、独自の仕入れルートを確保しているため高品質のダイヤモンドを比較的安い価格で販売しています。
デザイン・質にこだわった高品質の指輪がお手頃な価格で手に入る、お勧めのブランドです。
悪い評価の口コミ
初来店時は丁寧にご説明を頂き、大変好感を持ちました。
2回目の来店時は初回とは異なる方が担当について頂きましたが、予約しているにも関わらず来店時のアンケートを書いた後に他の方の対応があると離席され、代わりの方はこちらが要望した指輪を持ってきたのみで、名乗りもせず、一切言葉を発さず、似たような他の指輪を見たいと相談しても拒否をされました。
エレベーターまでの見送りはありましたが、扉が完全に閉まる前に去っていくのが見えました。
初回来店時と違い、なぜこのような対応になったのか理解が追いつきません。
アンケートで足切りされているのか、営業成績にならないなど裏事情があるのでは、などと勘ぐってしまいます。
尚その日に指輪を購入するつもりでしたので、その足で他の店舗に行き、購入いたしました。
(GoogleMap口コミより)
(質問)
ダイヤモンドシライシは割引あり気の価格だと聞いたことがあります。
結婚指輪を探しにまず一店舗目にシライシに行きました。
今日中に購入を決めれば1割引きしますと言われ…
いいなと思う商品もあったのですが、何せ一店舗目でまだまだこれからいろいろ見ていきたいという段階だったのでお断りしましたがその商品はまだ気になっています。
しかし割引あり気の価格なら定価で買うのはなんか嫌だとも思います。
ダイヤモンドシライシの1割引きって初回来店のときだけですか?
結構割引価格で買ってる方が多いようですが初回来店で決められる人がそんなに大勢いるものなのか、初回来店日以外にも割引をしてもらえるタイミングはあるのでしょうか?(回答)
ご婚約おめでとうございます。
シライシは、値引きありきのお値段ですが、交渉が得意な方であれば、もう少し値引きしてもらえる可能性があります。
ただそれにはダイヤのことを良く知っていなければなりませんし、なかなか敷居が高いのでは、と思います。
(Yahoo!知恵袋より)
銀座ダイヤモンドシライシの店員の対応については、「とても親切だった」「プロだと思った」という良い評価の口コミが殆どでしたが、「スタッフの対応が冷たかった」という口コミが少しだけありました。
また、「今すぐ買えば1割引き」などと提案されたため二重価格なのでは?と不信感を持つ声が見られました。実際に以前はこのような手法で営業する店舗もあったようですが、現在は法制度が厳しくなりこのような営業方法はなくなっています。
店舗や時期によっては「初回来店で1割引き」などのお得なキャンペーンを実施している場合があるので、事前にチェックしてから来店予約を利用するのがお勧めです。
スタッフに対する悪い口コミは、ごく稀でとても少ないです。
以前は二重価格による不信感がありましたが、現在はそういった口コミは見られなくなっています。
来店予約サイト
↓公式ページから来店予約↓
I-PRIMO(アイプリモ)

画像引用:I-PRIMO(アイプリモ)
I-PRIMO(アイプリモ)は、アジア最大級、47都道府県に店舗を構えるブライダルジュエリー専門店です。運営会社はプリモ・ジャパン株式会社です。
※プリモ・ジャパン株式会社は、ラザールダイヤモンドブティックも運営しています。
83万組の実績データに基づいて開発した、アイプリモ独自の「パーソナルハンド診断」で一人一人の指に合う指輪を提案しています。
I-PRIMO(アイプリモ)では「セレクトオーダーシステム」を採用しており、好みのデザイン・素材・ダイヤモンドを組み合わせて思い通りの指輪を作成することが出来ます。
マイナビウエディングの人気ランキングでは第2位を獲得しており、シンプルで繊細なデザインが若い方を中心に人気です。
価格
価格の目安は以下です。
結婚指輪 | 67,100円~ |
婚約指輪 | 159,500円~ |
I-PRIMOの指輪はシンプルで繊細なデザインが多く、手の届きやすい価格です。
「PRIMO(プリモ)」とは「最高級」の意味をもつ言葉です。
手の届きやすい価格でありながら、I-PRIMO(アイプリモ)は最高級の品質にこだわっています。
付け心地
I-PRIMO(アイプリモ)では、独自の「パーソナルハンド診断」を用いて一人一人の指にぴったり合う指輪を提案しています。

画像引用:I-PRIMO(アイプリモ)
専用の計測ツールで、手の形や大きさ、指の長さや水かきの深さなど細部までチェックして似合うデザインを見つけます。
I-PRIMO(アイプリモ)の指輪は「まるで着けていないみたい」と言われるほどの着け心地の良さにこだわっています。品質工学の専門家と共同開発した「着け心地メソッド」により、ストレスのない着け心地を実現しています。
品質
I-PRIMO(アイプリモ)では。0.18ct以上のダイヤモンドすべてに鑑定書を付けています。鑑定は、国内外で認められた信頼のおける5つの機関に依頼しています。
CGL(中央宝石研究所) / DGL(Diamond Grading Laboratory) / AGT(AGTジェムラボラトリー) / GIA(米国宝石学会) / IIDGR(International Institute of Diamond Grading & Research)
I-PRIMO(アイプリモ)が取り扱っているダイヤモンドは4C基準のうち最高級評価のトリプルエクセレントのみです。

ダイヤモンドが最も美しく輝くといわれるブリリアントカットでは、専用の拡大スコープで覗くと上からは弓矢、下からはハートの模様が確認できます。
この模様は「ハート&キューピッド」と呼ばれ、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すカットが施されている証となります。

画像引用:I-PRIMO(アイプリモ)
I-PRIMO(アイプリモ)では、婚約指輪のセンターダイヤモンドだけではなく、結婚指輪に使用される直径1mm以下の極小のダイヤモンドにも「ハート&キューピッド」が現れるダイアモンドのみを厳選して使用しています。
アフターサービス
I-PRIMO(アイプリモ)では、全国どの店舗でも利用できるアフターサービスを提供しています。店舗数の多いI-PRIMO(アイプリモ)ならではの安心感です。
無料会員登録をすると、更にお得なサービス(2点目以降の購入10%OFFなど)を受けることが出来ます。
■サイズ直し
■サイズ交換(初回のみ)
(※一部のデザインは現品のサイズ直しではなく、同じデザインのサイズ交換にて対応)
■クリーニング
■歪み直し
■石留め無し
■アニバーサリージュエリー修理
口コミ
当サイトでは、I-PRIMO(アイプリモ)に対しての口コミをインターネット上で調べました。代表的と思われる意見をご紹介します。
良い評価の口コミ
結婚指輪を探すために色んな店舗さんのウェブサイトを見ていましたが、デザインや種類をの豊富さや「一番最初の店舗はアイプリモさんがおすすめ」との記載もあり、1店舗目の下見はアイプリモさんにしました。
魅力として、アイプリモさんではパーソナルハンド診断という普段の服装のスタイルや指の特徴をチェックする診断があり、その診断のもと自分に似合う指輪を提案してくださいました。
自分がウェブサイト等で見て気に入った指輪が必ずしも自分に合うとは限らなかったので、店舗の方に診断をしてもらったことで自分に合う指輪を見つけることが出来ました。
他の店舗も回る予定でしたが、つけ心地とデザインが気に入り、1店舗目で購入を決めました。
アフターサービスも充実しているので、本当におすすめです!
(ゼクシィより)
アフターサービスがとてもいい。永久的に保証してもらえるのが多く安心できる。
指輪の種類も多くデザインが豊富な割に、他ブランドに比べて高すぎず選びやすい価格。どんな指輪が似合うかの診断もすることができ、こちらで購入しなくても今後に役立つ情報を得ることができた。
店員さんもとても親身になってくださり、こちらのブランドで購入して欲しいというよりも、他ブランドであっても気に入ったものを見つけて欲しいという感じで好印象でした。似合うものを診断と試着の様子から真剣に考えて頂きました。
(試着した指輪について)
シンプルで結婚指輪の雰囲気を保ちつつも少し珍しいデザイン(アシンメトリー)で他と被らないデザイン性もあり魅力的でした。キラキラ輝く範囲が広く、少し指輪が回ってしまっても正面がそこまで気にならないデザインで良かったです。
(ハナユメより)
I-PRIMO(アイプリモ)は、全国に店舗を構えるブライダルジュエリー専門店です。
全国どの店舗でも同様のアフターサービスを受けることができるので、長く安心して使用することが出来ます。
シンプルなデザインは人気が高く、独自のシステム「パーソナルハンド診断」で似合う指輪を探すことが出来ます。
悪い評価の口コミ
(質問)
婚約指輪、結婚指輪での悩み。婚約指輪で悩んでます、
色々彼女と現物を見てアイプリモいいなと思いましたが、評判を調べるとイマイチでした。
私も少し見栄を張る側の人間ではあるので、口コミ等に左右されるところがあります。きっと彼女も婚約指輪買ったあと、知人からどこで買ったか聞かれると思います。
その時、友人からアイプリモか…アイプリモねぇー笑
と思われたくない気持ちがあります。
それならティファニーとか買うべきかなと思いつつも、予算が10万ほどオーバーしそうです。
予算は30-40です。それか婚約指輪はアイプリモで30ほどで抑えて、ずっと身につける結婚指輪をカルティエなど奮発しようかなとも思ってます。
質問です。
婚約指輪の件ですが、やはり皆さんも見栄とか世間体とか気にしましたか?
それとも口コミなどに左右されず納得したものを買うべきでしょうか。婚約指輪はアイプリモで、結婚指輪はカルティエだと浮きますかね?
(回答)
あなたが婚約指輪に
どう思っているか、そこが大事だけど
その納得したものを
買えば良い、かと。
(後略)
(Yahoo!知恵袋より)
(質問)
結婚指輪、ティファニーかアイプリモかで悩んでます。昔からティファニーに憧れていたのですが、いざお店で見ると、ダイヤはすごく綺麗だけど、特に気に入るデザインの物が無く…。
雑誌で、アイプリモの可愛らしい指輪に一目惚れし、お店で実物を試着し、値段もそこそこでさらに気に入りました。しかし、ネットで見るとアイプリモの評判はイマイチで(店員の態度、割引率、ダイヤの鑑定書)…不安になってます。
特にダイヤの鑑定書は、大丈夫かな?と心配になってきました。また、憧れていたティファニーを買わないのも後悔するかな?とも思ったり。
ブランドやダイヤで選ぶならティファニーで、デザインや値段ならアイプリモです。
指輪選びの参考に、アドバイスや経験談など頂けたら嬉しいです。
※ちなみに、婚約指輪はまだ買ってません。
(回答)
ネットの情報に惑わされてたら、何にも買えませんよ。(;^_^A企業の評判は、本当もあるけど、嘘も多くあります。
特にブライダル関連は、企業だけじゃなく、ヘアスタイルやドレスなど、嫉妬から、失敗へ陥れる話も結構あると思われます。
あと時代錯誤も(-“-;)
(後略)
(Yahoo!知恵袋より)
アイプリモに対する口コミでは「とても素敵だけど、高級ブランドではないので悩んでいる」という相談が見られました。
アイプリモは全国に店舗があり、いつでもアフターサービスを受けることが出来て便利です。その反面「大衆的で高級感が薄い」というイメージをもっている人が多いようです。
I-PRIMO(アイプリモ)は、高級ブランドの名前にこだわる方には向きません。自分の目で見て気に入ったもの、長く安心して着け続けられるものを選びたい方にお勧めのブランドです。
ブランド名にこだわる方には不評ですが、デザインや着け心地の良さを重視する人にはお勧めのブランドです。
来店予約サイト
↓公式ページから来店予約↓
BIJOUPIKO (ビジュピコ)

画像引用:ビジュピコ
BIJOUPIKO (ビジュピコ)は、ブライダルリングのセレクトショップです。BIJOUPIKO (ビジュピコ)の品揃えは国内最大級!約120ブランド6000種類以上の指輪を一度に比べて選ぶことが出来ます。
国内ブランドばかりではなく海外ブランドも取り扱っているので、お気に入りの一本が必ず見つかります。
また、BIJOUPIKO (ビジュピコ)はオリジナルブランドも展開しています。オリジナルブランドは自社工場で製作しているため、高品質でリーズナブルな価格を実現しています。
BIJOUPIKO (ビジュピコ)は、ビジュピコグループが運営しています。
マイナビウエディングの人気ランキングでは第3位を獲得しており、婚約指輪・結婚指輪のセレクトショップとして人気があります。
価格
価格の目安は以下です。
結婚指輪 | 49,000円~ |
婚約指輪 | 97,900円~ |
BIJOUPIKO (ビジュピコ)は約120のブランドを取り扱うセレクトショップです。有名ブランドから聞いたことがないようなブランド、BIJOUPIKO (ビジュピコ)のオリジナルブランドまで幅広いデザインの指輪が揃っています。
一度にたくさんのブランドの指輪を見比べることが出来るので、「どんなブランドが良いのか分からない」「たくさん見比べてみたい」という方にお勧めです。
ビジュピコのオリジナルブランド「BONDS(ボンズ)」は、どれを選んでも2本セットで98,000円から!(1本は49,000円~)
高品質で格安の指輪を見つけることが出来ますよ!
品質
BIJOUPIKO (ビジュピコ)では、全てのダイヤモンドに国際的な品質を保証する「ダイヤモンド鑑定書」を付けています。
世界で最も権威のある宝石学会のGIA、日本の鑑定機関CGL(中央宝石研究所)の鑑定書でダイヤモンドの品質を保証しています。
GIA(米国宝石学会) / CGL(中央宝石研究所)
取り扱いブランド
BIJOUPIKO (ビジュピコ)の公式ホームページ上に掲載されている、主な取り扱いブランドは以下です。
※公式ホームページ上には掲載されていないブランドもあるので、ぜひ店頭で確かめてみて下さい。
※取り扱いブランドは変更になる場合があります。詳細は公式ページや店頭でご確認下さい。
セレクトブランド
ブランド名 |
NIESSING(ニーシング) LAPAGE(ラパージュ) LoveBond(ラブボンド) SHIHARA(シハラ) 杢目金屋(もくめがめや) ORECCHIO(オレッキオ) 1122いい夫婦ブライダル CHER LUV(シェールラブ) hum(ハム) COLANY(コラニー) MILK & Strawberry(ミルクアンドストロベリー) PAVEO CHOCOLAT(パヴェオショコラ) H.P.FRANCE BIJOUX Bridal(アッシュ・ペー・フランスビジュー ブライダル) Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ) PRIMA PORTA(プリマポルタ) AMOUR AMULET(アムールアミュレット) guira(ジューラ) TITANIO(ティタニオ) AbHeri(アベリ) MACHERIE(マシェリ) IRONOHA(いろのは) HINA(ひな) FISCHER(フィッシャー) MIORING(ミオリング) HEART ISLAND(ハートアイランド) tmh.(ティーエムエイチ) towa et toi(トワエトワ) Petit Marie(プチマリエ) nocur(ノクル) SomethingBlue(サムシングブルー) |
ORA(ソラ)
BIJOUPIKO (ビジュピコ)のオリジナルブランド
ブランド名 |
ENUOVE(イノーヴェ) BONDS(ボンズ) PORTADA(ポルターダ) with Happiness..(ウィズハピネス) Princess Bijou(プリンセスビジュー) CERNÉ&MINUÉ by BIJOUPIKO(セルネとミヌエ バイ ビジュピコ) TOWA(永遠) ビジュピコプロポーズアイテム 0.5-1ct Engagement Ring Collection(0.5-1ct 婚約指輪コレクション) ECRIN(エクラン) BOASORTE(ボアソルテ) Flavor(フレーバー) Galopine & Galopin(ガロピーネガロパン) Foulason(フレゾン) COCKTAIL(カクテル) Flowaves(フロウェーブス) Trinity(トリニティ) Desserts(デザート) One&Only.(ワンアンドオンリー) COEUR D’OR(クゥドール) LOVE NOTES(ラブノーツ) One Rose(ワンローズ) ISLANDS(アイランズ) EITO(エイト) BANDERA(バンデラ)※一時受注停止中 |
TOMOE(トモエ)
アフターフォロー
BIJOUPIKO (ビジュピコ)では、全国の店舗でアフターサービスを受けることが出来ます。
BIJOUPIKO (ビジュピコ)が提供しているアフターサービスのほかに、各メーカーが保証しているアフターサービス(サービス内容はメーカーにより異なります)があります。
■無料クリーニング
■サイズ直し・サイズ交換
※どちらか一つのみ、初回無料
■新品仕上げ
※3年以内、初回無料
口コミ
当サイトでは、BIJOUPIKO (ビジュピコ)に対しての口コミをインターネット上で調べました。代表的と思われる意見をご紹介します。
良い評価の口コミ
とても素敵な接客でした。
様々なブランドの指輪を取り扱っており、価格帯も様々です。うちの予算は平均よりずっと低かったと思いますが、嫌な顔一つせず的確に案内をしてくださいました。
一通り見て回りましたが、結局一番最初に選んでくださった商品が一番素敵で、プロの力を感じました(笑)
こういうところって押し売りみたいなのあるのかな〜と戦々恐々としていましたが、全くそんなことはありませんでした。
まだなんのイメージも湧いてないけど……という方にもおすすめです(私がそうだったので)。色々つけ比べながら探せます。
丁寧に作ってくださるため受取まで2ヶ月ほどかかるので、そこだけ注意です。検討はお早めに(^.^;
(Googleマップより)
一気にいろんなブランドの商品を見せてもらえるのでまだ定まっていない方にもオススメです‼
銀座店は1、2階に商品があるのでかなりの数見ることができます。系統もたくさんありました。歩きながら見せてくれたので新鮮でした。(選んだ商品を気に入った理由)
2つ違うブランドのものが気に入って見せていただきました。
元々わたしはこういうのがいいというイメージがあったのでイメージの中で探していただきました。
セレクトショップなだけあり、ほかのショップとは少し違うひねりがあるものがあり惹かれました。(この店舗の良かったところ)
スタッフの方が優しくて柔らかいところ。
2時間ほどずーっと悩むわたしに優しく声をかけてくださったところも嬉しかったです。その後の予定が詰まっていて、せかしてしまいましたが、嫌な顔せずに送っていただけたところも好印象でした。
いただいたお菓子やドリンクもとても美味しかったです。
(マイナビウエディングより)
ビジュピコさん小倉店に伺いました。
セレクトショップで、色々な種類を拝見できるのがいいなと思って選んで正解でした♪定員の皆さん、丁寧に対応してくださって担当の方も好みをしっかり理解してくださり、
好みのデザインをたくさん試着させていただきました。色々な種類を納得いくまで試着できて、気に入るものを選べて大変満足です♪
相談にも親身に対応していただきありがとうございました。
色々な種類から選べるし、相談にもたくさん載っていただけるのでおすすめです♪
(ゼクシィより)
BIJOUPIKO (ビジュピコ)は、たくさんのブランドを一度に見ることが出来るセレクトショップです。
国内ブランドから海外ブランドまで幅広いデザインの指輪が用意されているので、どんな指輪を購入したら良いのか迷っている方にお勧めです。
ちょっと変わったデザインや材質の指輪も取り扱っています。
BIJOUPIKO (ビジュピコ)には自社工場で製作しているオリジナルブランドもあります。
オリジナルブランドの「BONDS(ボンズ)」は、どれを選んでも2本セットで98,000円から(1本は49,000円~)!高品質かつ格安なのでお勧めです。
悪い評価の口コミ
どこにこだわるかじゃないですか。ビジュピコとかアイプリモは認知度も低く知っていても低価格のイメージですよね。
婚約指輪を頑張って買うなら私なら皆んなが知っていて皆んなが「いいなぁ!憧れ!」って思うブランドが良いです。
婚約指輪つけてて「どこの?」って聞かれた時に「ビジュピコ!アイプリモ!」と言って「???」となられても「お手頃価格のところだ!」と思われても嫌ですからね…
ブランド名を知らなくても、何か拘りがあるのが良いんじゃないですかね。
(後略)
(Yahoo知恵袋より)
高級ブランドと比べると「低価格のイメージがある」という口コミがありました。
BIJOUPIKO (ビジュピコ)は、ティファニーやカルティエなどの高級そうなブランド名にこだわる人には向きません。
BIJOUPIKO (ビジュピコ)には、他にはない個性的なデザインの指輪やアンティーク調の指輪などがあるので、王道ではない指輪を探したい方にお勧めです。
また、高品質でリーズナブルな指輪を探している方にもお勧めです。
高級なブランド名にこだわる人には不向きです。
個性的なデザインやリーズナブルな指輪を探している人にお勧めです。
来店予約サイト
↓公式ページから来店予約↓
ラザールダイヤモンドブティック

画像引用:ラザールダイヤモンドブティック
ラザールダイヤモンドは100年以上の歴史を持つニューヨーク発のブランドです。そのダイヤモンドのカット技術は世界三大カッターズブランドのひとつと称されています。
世界三大カッターズブランドは、「ロイヤル・アッシャー」「ラザールダイヤモンド」「モニッケンダム」の3つです。カッターズブランドとは、自社でダイヤモンドの原石を買い付け、自社で研磨士がカットしているブランドのことです。
日本における運営会社はプリモ・ジャパンです。プリモ・ジャパンは2003年にラザールダイヤモンドと提携し、日本国内における商標権とそれにともなう独占販売権を取得しました。
※プリモ・ジャパンは、I-PRIMO(アイプリモ)も運営しています。
マイナビウエディングの人気ランキングでは第4位を獲得しています。卓越したカットによるダイヤモンドの輝きが高く評価されているブランドです。
価格
価格の目安は以下です。
結婚指輪 | 94,600円~ |
婚約指輪 | 129,800円~ |
ラザールダイヤモンドブティックでは、世界三大カッターズブランドの一つ、ラザールダイヤモンドの指輪を扱っています。
付け心地

画像引用:ラザールダイヤモンドブティック
ラザールダイヤモンドでは、革新的な強度をそなえた新素材、フェアリープラチナムをリングに使用しています。
新素材フェアリープラチナムにより、繊細で美しいデザインと軽い着け心地、強度な耐久性を同時に実現させています。
品質
ラザールダイヤモンドでは原石に厳しい基準を設け、選び抜かれた希少な原石のみを仕入れています。
世界的なダイヤモンドの評価基準である4Cは有名ですが、この基準を確立したのがラザールダイヤモンドです。
ダイヤモンドの4Cは、ラザールダイヤモンドの創始者ラザール・キャプランが確立した基準です。

ラザールダイヤモンドでは、4Cの中で特に「カット」に重点を置き、アイディアルメイクにカットしています。
アイディアルメイクとは、ダイヤモンドのブリリアンシー(白色光)、ファイア(虹色の分散光)、シンチレーション(表面の煌めき)の3つの要素を調和させ、暗いところでもわずかな光を捉え、ダイヤモンド本来の美しい輝きを放つカット技法のことです。
このカット技法が、ラザールダイヤモンドが「世界三大カッターズブランドの一つ」と称される所以です。
ラザールダイヤモンドでは、ラザール・キャプラン・インターナショナル社から品質証明書を発行しています。この証明書により、ダイヤモンドがラザールダイヤモンド社の鑑定士によって分析・等級付けをされた「ラザール ダイヤモンド」であることを証明しています。
アフターフォロー
ラザールダイヤモンドブティックでは、指輪購入後に無料のアフターサービスを提供しています。
■サイズ直し&リング交換(サイズ変更)
※デザインにより対応不可の場合あり
■クリーニング
■修理
※状態により修理不可の場合あり
■石揺れ・メレ取れ修理
口コミ
当サイトでは、ラザールダイヤモンドに対しての口コミをインターネット上で調べました。代表的と思われる意見をご紹介します。
良い評価の口コミ
(質問)
ラザールダイヤモンドの結婚指輪って実際のところどうなのでしょうか?
品質とか値段との兼ね合いとか…(回答)
婚約指輪を購入しましたがダイヤモンドの品質良かったですよ。
他のブランドではダイヤを見比べてもあまり違いがわからなかったくらいの素人ですが、ラザールのダイヤモンドは本当にひと目見たときから七色に光るのが他とは全く違うのがわかりました。
安くはないですけどそれ以上に光り方が違うので満足です。
(Yahoo!知恵袋より)
(質問)
ラザールダイヤモンドのエンゲージリングの評判について質問です。先日、彼にプロポーズされ、
婚約指輪は一緒に買いに行く、という約束をしていたので
今週末に何処かのエンゲージリング専門店に行く予定です。以前、友人の婚約指輪を見せてもらったときに、
とても素敵なデザインでダイヤの輝きに心惹かれました。ラザールダイヤモンドで購入したと言っていたので、
私も今週末に行こうかなーと思っています。婚約期間にエンゲージリングを付けることに
小さな頃から憧れていたので、実際の所、今週末に購入したいです。
ラザールダイヤモンドで婚約指輪を購入された方、
実際に私生活で付けられていますか?また、決め手となったポイントがありましたらご教示ください。
大きな額のお買い物になるので、できるだけ多くの方の意見があると嬉しいです。
よろしくお願いします。(回答)
ご婚約、おめでとうございます。私もラザールダイヤモンドで婚約指輪と結婚指輪を購入しました!
日本では知る人ぞ知るブランドみたいですが、とても歴史があり、ダイヤモンドのカットの技術は世界指折りらしく、とても美しいですよ(^v^)
その割には値段も高すぎず、私は大満足です。
人とあまり被らないけど、自慢できる素敵なリングがいいな~と思い、ラザールダイヤモンドにしました!家にいる間は婚約指輪を外していますが、普段は重ね付しています。
(Yahoo!知恵袋より)
ダイヤモンドの輝きは素人でも分かる美しさなので、一見の価値ありです。
世界に名の知れた一流ブランドでありながら、手頃な価格帯です。
悪い評価の口コミ
モヤモヤが取れません…先日婚約指輪を決めてきました。
ラザールとエクセルコ最後まで悩み決めたのですが、私の中では90%ラザールに決めていたのですが、
彼氏が一言「エクセルコがいい」と言った事で気持ちがガラガラ崩れて、どっちがいいのかわからなくなりました。彼にはラザールのビカビカ光るのが安っぽくみえたみたいです。
買うのは彼なのだからと彼の意見を取り入れ、エクセルコにしました。ですがどこか未練?みたいのがありモヤモヤします。私が気に入ったのを選んで欲しいと言っていたのに彼は最後の最後になぜあんな事を言ったのかわかりません。
ダイヤの質、価格はほぼかわりません。
しかしキラキラが多く同じカラットなのに大きく見えたラザールに少し未練があるのかもしれません…どうしたらモヤモヤ取れるのでしょうか…
(Yahoo!知恵袋より)
ラザールダイヤモンドブティックの口コミではスタッフの対応から指輪の品質まで、悪い口コミが見当たりませんでした。
「ピカピカ光るのが安っぽくみえた」という口コミがありましたが、ラザールダイヤモンドのダイヤモンドはカット技術が高いので光輝いています。事前に知識があれば、素直にその美しさを受け入れられたのではないかと思います。
悪い口コミはほぼありませんでした。
世界的に評価されているブランドなので、ダイヤモンドの美しさを評価する口コミが多かったです。
安心して購入出来る、世界的な一流ブランドです。
来店予約サイト
↓公式ページから来店予約↓
ケイウノ ブライダル

画像引用:ケイウノ ブライダル
ケイウノ ブライダルは、1981年に日本で誕生したジュエリーブランドです。創立以来、ジュエリーのリフォームや修理を長年手がけてきました。運営会社は株式会社ケイ・ウノです。
現在ではフルオーダーメイドのブライダルジュエリーも制作しています。オリジナルデザインの他にディズニーデザインの指輪を作ることが出来るので、ディズニー好きの方には特にお勧めです。
ケイウノ ブライダルではデザイン・製作・販売を一貫して行っています。
オーダーメイド希望の方には店舗に常駐するデザイナーがデザイン画を作成し、理想の指輪を形にしてくれます。
マイナビウエディングの人気ランキングでは第5位を獲得しています。世界に一つだけのオリジナルな指輪を作りたい方はぜひ!
価格
価格の目安は以下です。
結婚指輪 | 66,000円~ |
婚約指輪 | 122,100円~ |
ケイウノ ブライダルのフルオーダーメイド指輪は、既製品の指輪の価格と同程度です。
オーダーメイドには高額なイメージがありますが、デザインから制作まで自社で一貫して行うことで低価格を実現しています。
付け心地

画像引用:ケイウノ ブライダル
ケイウノでは独自の「内甲丸仕上げ」を施し、極上の着け心地を実現しています。
リングの角を削り指輪に丸みをもたせる「内甲丸」は多くのブランドで採用していますが、ケイウノの「内甲丸」は少し違います。
30%程度金属を多く使用して丸みを持たせることで、優しいフィット感を産み出しています。
また、プラチナリングにはプラチナを95%配合した「プラチナ950」を使用しています。
「傷つきにくく変形しにくい硬度」と「何かあっても修理ができる柔軟性」を併せ持つ、バランスの良い配合になっています。
品質
ケイウノ ブライダルでは、2005年より⾃社でダイヤモンドを研磨する技術開発をスタートしました。
⾃社で研磨したダイヤモンド『Premium Loving Heart』は、4Cのカット評価で最⾼グレード「トリプルエクセレント」を得ています。

輝きの鑑定システム「サリネ・ライト」では最⾼グレードの「アルティメイト」を獲得しています。
ケイウノでは購入されたダイヤモンドに鑑定書またはレポートを付け、その品質を保証しています。
CGL(中央宝石研究所)
アフターフォロー
ケイウノ ブライダルでは、指輪購入後に無料のアフターサービスを提供しています。
■サイズ直し
■リフレッシュ仕上げ(洗浄・小傷取り)
また、有料で様々な修理やメンテナンスにも対応しています。
口コミ
当サイトでは、ケイウノ ブライダルに対しての口コミをインターネット上で調べました。代表的と思われる意見をご紹介します。
良い評価の口コミ
彼女のイメージから向日葵のような指輪がいいなも思い、店員さんに相談しイメージにあう指輪のモデルから自分の好きなようにオーダーしました。
その際にはデザイナーの方が付いてくれて色んな要望に応えてくれました。ケイウノでは既存の指輪から様々なオーダーを受けてくれて、自分の好みに合うようにデザインしてくれます。
また、デザイナーの方が付いてくれるので色んなアドバイスをしてくれたり一緒に悩んでくれるのが魅力のポイントです。
(Ringraphより)
ケイウノで結婚指輪を購入しました。
私たちはセミオーダーで作成しましたが、とても気に入ってます。結婚指輪のお店はたくさんありますので、他も見てみて1番気にいるものがあるお店で良いかと思いますが、アフターサービスがしっかりしているというのは重視した方がいいかなと思います。
(Yahoo!知恵袋より)
(質問)
婚約指輪と結婚指輪のブランドでオススメは?
今まであまりジュエリーにご縁が無く、
ブランドに詳しくありません。
予算もあまり無い中で、品質がちゃんとしてるものを選びたいです。今考えてるのは、
・ケイウノ
・アイプリモ
・ガラ
・ギンザタナカ
あたりで考えてます。
これらの評判、もしくは他に良いお店があれば教えてほしいです。(回答)
・ケイウノ
ファンシー系。
ディズニーコラボのイメージがありますがデザインのオーダーも受けているので候補の中で一番楽しめるかと思います。・アイプリモ
ゼクシィゴリ押し。
だからといって悪いデザインがあるわけではなく、安めで費用を抑えるにはいいと思います。・ガラ
御徒町ブランド。
キラキラ感は薄いような…・ギンザタナカ
貴金属屋。
ジュエリーブランドよりは貴金属屋って感じで堅実どころかなと。ヴァンドーム青山や4°Cなどカジュアルな雑誌にも載るようなジュエリーブランドのブライダルラインは意外といいですよ。
結婚指輪だけならツツミがダントツで安くて品質もいいですがお店に華がないので…
(Yahoo!知恵袋より)
ディズニーのデザイン指輪も扱っているので、ディズニー好きの方にお勧め!
デザインから製造まで自社で一貫して制作しているので、オーダーメイドでありながら既製品と同程度の価格で販売しています。
オリジナリティのある指輪をお探しの方にお勧めです。
悪い評価の口コミ
私はケイウノのオーダで作りましたが、やはりデザインが凝ってくると値段は上がりますよ。
旦那の意向もありシンプルなものでお願いしましたが裏彫りをしてもらいました。
予算よりも少しオーバーしましたが気に入ってます。表は旦那と私を見立てたダイヤを2つ入れました。
子どもが二人いるので今度二人に見立てたダイヤを入れようと思ってます。
加工料もさほどかかりません。先日指輪のクリーニングも行ってもらいました。もちろん無料です。
一時、このデザインなら他にもありそうだし高かったかなと思いましたが、結婚後のアレンジやメンテナンスを思ったらケイウノで良かったと今なら思います。
一生の物なので主様が納得のいく指輪に出会えると良いですね。
(Yahoo!知恵袋より)
結婚指輪を作成しました。
普通の応対してくださる人はイマイチでしたが、デザイナーの人はさすがプロと言わんばかりのデザインと提案でした。満足行くものが作成できました。
土日は本店だからか常にお客様がいる状況で、忙しそう。あまり熱心に相談に乗ってくれなく、「どうするの?早く自分できめてよ。次の予約しているお客様がいるんだから」というような感じ。なので、こちらの店舗より、ケイウノの他の支店のほうが接客は良さげです…
ケイウノの本店で働いているいう意識が店員さんから感じられない…
(Googleマップより)
「予算をオーバーしてしまった」という口コミがいくつか見られました。オーダーメイドの場合、要望に応じて料金が高くなってしまう場合があるようです。細かいこだわりがある方は、料金についてよく相談してみて下さいね。
スタッフの対応については、低評価の口コミが少し見られました。土日などの混雑時に来店する場合は、来店予約を利用しましょう。
ケイウノはオーダーメイドの指輪を作ることが出来るブランドですが、オーダーメイドの内容によっては価格が高くなってしまうことがあります。
混雑時のスタッフの対応に不満の声が少しありました。
来店時には来店予約を利用すると安心です。
来店予約サイト
↓公式ページから来店予約↓
エクセルコダイヤモンド

画像引用:エクセルコダイヤモンド
エクセルコダイヤモンドは、ベルギーで誕生し200年以上の歴史を持つカッターズブランドです。
カッターズブランドとは、自社でダイヤモンドの原石を買い付け、自社で研磨士がカットしているブランドのことです。
エクセルコダイヤモンドは、世界No.1のダイヤモンドブランドの称号を得ています。
(※IDEXによる2011年度のダイヤモンドブランドランキングTOP10にて、「エクセルコ ダイヤモンド」の欧米名「トルコウスキー」が第1位を獲得)
日本国内での運営会社は株式会社NEW ARTです。
※株式会社NEW ARTは、銀座ダイヤモンドシライシも運営しています。
「デザイン」「輝き」「着け心地」「耐久性」にこだわり抜き、約700種類のデザインの指輪を提供しています。また、セミオーダー、フルオーダーの指輪を作ることも出来ます。
エクセルコダイヤモンドは本物志向の方に人気があります。少し価格は高めですが、伝統ある指輪をお探しの方にお勧めです。
マイナビウエディングの人気ランキングでは第6位を獲得しています。
価格
価格の目安は以下です。
結婚指輪 | 124,500円~ |
婚約指輪 | 210,000円~ |
他のブランドに比べると価格は高めです。
世界No.1の称号に相応しい、カッターズブランドならではの輝きの指輪です。
ゴージャスなイメージのある海外ブランドの指輪ですが、そのデザインはシンプルなものが多く普段使いにも好まれています。
付け心地
エクセルコダイヤモンドでは、指輪内側の部分に緩やかなカーブを付ける「内甲丸仕上げ」を施し、滑らかな着け心地を実現しています。
エクセルコダイヤモンドでは、ベルギーの伝統を継承した熟練職人が一つひとつのリングに最大限に合う「内甲丸」で仕上げています。
リングには鋳造製法のハードプラチナと鍛造製法のプラチナを用いています。
金属に圧力をかける鋳造製法ではリングの密度が高くなり、強度・耐久性が強くなります。硬度が高いためキズが付きづらく長く美しさを保つ指輪になります。
品質
エクセルコダイヤモンドでは、すべてのセンターダイヤモンドに、カット証明書とヴァージン・ダイヤモンド証明書を発行しています。これは、エクセルコダイヤモンドの厳しい基準をクリアしたダイヤモンドであることを証明するものです。
エクセルコダイヤモンドを設立したトルコウスキー家は、「アイディアルラウンドブリリアントカット」を開発したことでも知られています。

画像引用:エクセルコダイヤモンド
「ブリリアントカット」とは、「ダイヤモンドならこの形」と誰もが思い浮かべるような形のことです。
トルコウスキー家が開発した「アイディアルラウンドブリリアントカット」は、ダイヤモンドの反射や屈折率などを数学的に計算し、一番美しく輝くカットの形状や角度を算出したブリリアントカットのことです。
また、ダイヤモンドの輝きを測定・評価するシステム「サリネ・ライト」では、センターダイヤモンドのほぼすべてが最⾼グレードの「アルティメイト」を獲得しています。

アフターフォロー
エクセルコダイヤモンドでは、指輪購入後に無料のアフターサービスを提供しています。
■サイズ直し
※一部対象外あり
■歪み直し
■再ナノジュエリーコート加工
※施工された方のみ
■メレ揺れ・メレ補修
※1年以内のメレダイヤモンド紛失の場合、無料で用意。
※2年目以降はメレダイヤモンド代のみ有料。
■クリーニング
■石揺れ補修
■再つや消し加工
※施工された方のみ
■仕上げ直し
また、有料で様々な修理やメンテナンスにも対応しています。
口コミ
当サイトでは、エクセルコダイヤモンドに対しての口コミをインターネット上で調べました。代表的と思われる意見をご紹介します。
良い評価の口コミ
結婚指輪の種類がかなり多く、好みにあったデザインが見つけやすいと思いました。
シンプルなものから繊細なデザインもあり、また他にはあまりないようなデザイン性の高いものもありかなりデザインのが幅広いと思いました。店舗は黒を基調としていて高級感があって素敵でした。
指輪の種類が数多くあり迷いましたが、私たちの希望や好みを丁寧に聞いてくださり、候補になりそうなものを紹介してくださり選択がしやすくありがたいと感じました。(試着した指輪について)
ヘビをデザインしたもので、他にないデザインで個性的でありつつ、派手すぎない感じがとてもオシャレだと思いました。
また、2つの指輪が凹凸でぴったりと重なる形なのも素敵だと思いました。
ダイヤの量も好みで変えられるのも良いポイントだと思いました。
(ハナユメより)
ダイヤモンドがたくさん入っており、とっても綺麗です。
捻れるように指輪の側面から向こうの側面にダイヤモンドが並んでいるので、どの角度から見てもキラキラなところがお気に入りです。他の人と被らないようなデザインで特別感があります。エクセルコはダイヤモンドが綺麗だということを色々なところで耳にしました。
実際に見せていただき、とっても素敵でした。
華やかでダイヤモンドがよく目立つような印象です。
店舗が全国にたくさんあるので購入後も安心だと思いました。
(Ringraphより)
永年無料のアフターサービスが充実しており、全国に店舗があるので購入後も安心です。
世界No.1の称号を持つエクセルコダイヤモンドは、華やかな指輪をお探しの方にお勧めです。
悪い評価の口コミ
(質問)
おすすめの婚約指輪のブランドを教えてください。
20代後半女です。
カルティエやティファニーが定番(?)ということは知っていて、確かに憧れたり、欲しいかもと思ったりすることはあるのですが、確実にこのふたつがいい!みたいな気持ちにはならず、、、、調べてみるとエクセルコダイヤモンドというものにたどり着き、デザインも可愛いなと思うものが多くて欲しい!と思いました。
でもエクセルコの評判を調べて見ると、接客の悪さ、長居させられる、かなり割引される等良くないものが多く。
エクセルコは貰いたくないという意見も多く見られました。やはりエクセルコはよくないブランドなのでしょうか?彼はもし遠慮してるなら本当に欲しいブランドでいいよと言ってくれました。
でも遠慮してる訳ではなくエクセルコが欲しいのですが、評判が良くなさそうなのが悲しく決めかねています。おすすめのブランドがありましたら教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
またエクセルコで買ってよかった!という方もいらっしゃいましたらぜひご意見ください。
(回答)
私は30代半ばで婚約したので、ティファニーは若すぎるのと、なんか高校生の頃に憧れてたので大人になってからはそこまで…という感じでした。派手なデザインは手が届かないくらいお高いですけどね。
カルティエも、周りで結婚した友人がみんなこぞってカルティエで飽きてたので、人と被らないデザインのショーメで買ってもらいました。
もともとショーメ!と決めていたので、主さんもエクセルコが良いと惹かれているならそこの指輪を贈ってもらって間違いないと思います。
自分が欲しい物が一番、人の評判は関係ないですよ。
(Yahoo!知恵袋より)
結婚指輪を選びに行きました。
デザインの豊富さ、着け心地、品質などはとても良いと思ったんですが、接客が残念でした。
ハイブランドも含め6社で検討しているということを伝えると、どの商品が一番気にってたかを聞いてきて、〇社のこの商品と伝えるとその商品の悪口を長々と言ってきました。自分たちが好きと言った商品をその場で貶されてどうそちらに好印象を持てというのでしょうか?
しかも試着した指輪を外した瞬間から拭きはじめ、そのままずっと下を向いたまま説明を続けてきました。
自分たちの手はそんなに汚かったかと凹みます。最後に「うちの商品のどこが気に入りましたか?」と聞かれ、正直答えに困りました。
あと、試着した指輪の写真撮影がNGだったのも残念。これじゃ後で比較できない。
とにかく気分が悪く早く帰りたい気持ちになりました。せっかくライバル他社にはない強みも持っていて、商品も良いものなんですからこういう接客はやめた方が良いと思います。
もちろんこのようなスタッフばかりじゃないこともわかりますが、私たちにとっては一期一会。
一生身に着けるものなので、購入した時の思い出も大事にしたいです。
(Googleマップより)
「エクセルコダイヤモンドに来店して、素敵だと思ったがネット上の悪い評判を見て悩んでいる」という口コミが見られました。
かつては値引き対して不信感を持つ方が居たようですが、現在は法制度が厳しくなり二重価格のような営業方法はなくなっています。ネット上の口コミを参考にされる場合は、新しいもの(2022年頃~)を参考にするようにして下さいね。
また、店舗スタッフについては良い口コミが殆どです。ごく少数ですが「対応が悪かった」という口コミがありました。
スタッフに対する悪い口コミは、ごく稀でとても少ないです。
ティファニーやカルティエなどの高級ブランドに比べると認知度は低いですが、ダイヤモンドの品質の良さは世界的に高い評価を得ているブランドです。
来店予約サイト
↓公式ページから来店予約↓
お得な来店予約を利用しよう
ここでご紹介した6つのブランドは、マイナビウエディングから来店予約をするとよりお得な特典がもらえる限定ブランドです。
ぜひお得な来店予約を利用してみて下さいね!
※こちらの記事でもお得な情報をご紹介しています!↓
